top of page

terra-koya ふりーたいむ

こんばんは。

昨夜は満月。きれいな中秋の名月を見ることができましたね。


今日はterra-koyaふりーたいむの日。小学生、中学生、子どもの心満載の大人が集まって1時間を過ごしました。



ステムボックスにチャレンジする子



ブロックスにはまった人たち。奥で勉強する中学生。

ルールを全く知らない4にんが説明書を見ながらあーでもない、こーでもない。

なるほど!!!の声。


最後はガチ対決の小4と中2

なかなかいい勝負でした。対等に遊べるって大事な時間ですね。


ゆるやかに自分のやりたいことを選びながらそこに集った人とゆるやかにつながっていく。そんな時間になりました。


次回は初の平日開催


9月20日、27日 15時30分から16時30分。

宿題を持ってきてわいわいやってもよし。

ゲームをやってもよし。


学区、学年を問いません。ご参加お待ちしてます。


Tsunaguの事業

【ファシリテーション研修・セミナー・講演】

【free school terra】

・学校でみんな一緒に学ぶのがしんどくなっているお子さんや保護者の皆様をサポート

・学習のサポートも行います。

【chibi-terra】

子ども探究塾。ファシリテーションスキルを身に着けながら興味あることをどんどん掘り下げる「探究コース」。手を動かし、モノを作りながらプログラミング的思考を育てたり、感性を育てたりする「クリエイティブコース」を開催

【terra-koya for teachers】

 先生方のサポートを行います


最近、保護者の方のお問い合わせが増えています。医療的なケアはできませんが、問題となっていることの解決にむけた思考整理のお手伝いを行います。


また先生方の個人Sessionも随時行っております。

お気軽にお問い合わせください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ご報告

これまでHPと連動したブログということで行ってきました。 この度ブログ内容をアメブロに移行いたします。 それに伴い、メルマガ配信はいったんストップさせていただきたいと思います。気まぐれな配信にお付き合いいただきましてありがとうございました。...

 
 
 

Comments


  • Twitter
  • LinkedIn

tsunagu

tsunagu♡space

山形県天童市東本町3丁目1-15

023-673-0882

©2021 by tsunagu Wix.com で作成されました。

bottom of page