top of page
ホーム: ようこそ!
1617442303196.jpg

学び・人・地域を「つなぐ」

tsunaguセミナーとして様々な職種世代がともに学べるセミナーやワークショップの開催、ホワイトボード・ミーティング®というファシリテーションスキルを用いた話し合いのセミナーを開催しています。

​これまでの子どもサポートにかかわる事業(フリースクール・マナビバ・居場所)は一般社団法人terraへ移行しました。

​人が持っている強みを生かし合いながら豊かなコミュニケーションで、街つくり、地域つくりのお手伝いを行っていきます。

​活動の様子、お知らせはブログをご覧ください。

​公立学校教員時代にファシリテーションに出会い、ホワイトボード・ミーティング®認定講師になりました。学校の中で子どもたちと一緒に学びを続けるだけではこれからの時代を生き抜いていけない。みんながファシリテーションのスキルを身につけていけるような学びの場を地域で展開していきたい。そんな願いの元、退職、起業。

現在、企業・行政・教育・福祉と様々な職種の方がともに学ぶセミナーを通してダイバシティな街づくりにむけた一歩を進めています。同時に職場や専門分野での研修などより状況にコミットした研修もご提案していきます。お気軽にお問い合わせください

​代表理事を務める一般社団法人terraは

  フルイドスクールterra

  放課後居場所tsunagu♡space

などで子どもの学びや成長のサポートを行っています。こちらの活動もよろしくお願いします

2.png
ごあいさつ
1654600239278.jpg


ホワイトボード・ミーティング®認定講師

​一般社団法人 terra 代表理事

  ホワイトボード・ミーティング®認定講師

​ファシリテーター

不登校支援訪問カウンセラー
  小学校教員、特別支援学校教員免許
  楽つみ木特命大使

tsunagu代表​

工藤 美季

tsunagのプロジェクト

​スケジュール

 

11月

 4日(土) ホワイトボード・ミーティング®ベーシックセミナー①(天童)

 7日(火) アサーティブ×ホワイトボード・ミーティング®①(天童)

14日(火) アサーティブ×ホワイトボード・ミーティング®②(天童)

15日(水) 中山町研修

17日(金) 河北町谷地西部小学校PTA研修会

18日(土) 茨木市(大阪)水尾図書館研修 

19日(日) 特別支援教育×ホワイトボード・ミーティング®(オンライン)

21日(火) アサーティブ×ホワイトボード・ミーティング®③(天童)

23日(木) ホワイトボード・ミーティング®ベーシックセミナー②(天童)

25日(土) 元気になるケース会議(天童)

26日(日) ホワイトボード・ミーティング®ベーシックセミナー③(天童)

DSC_3213_edited.jpg
ホワイトボード・ミーティング®
DSC_4485_edited.jpg

開催セミナー

ホワイトボード・ミーティング®ベーシックセミナー

教育×ホワイトボード・ミーティング®

親子でファシリテーション

​中高生のためのファシリテーションセミナー

​アサーティブ×ホワイトボード・ミーティング®

ホワイトボードを活用して進める話し合いの方法です。2003年にちょんせいこさん(株式会社ひとまち)が開発し医療・福祉・教育など幅広い分野で取り組まれています。

ホワイトボード・ミーティング®︎は株式会社ひとまちの登録商標です。tsunagは株式会社ひとまちと業務提携をしてホワイトボード・ミーティング®︎に取り組んでいます。
 

​各種お知らせ

4月6日

​山形市中央倫理法人会様にてお話をさせていただきました。その様子をまとめてくださっています。

​ファシリテーションとの出会い、一般社団法人terraとしての活動についてまとおめてみました。

セミナー・研修案内

​お問い合わせ

セミナーや研修

などなどお気軽にお問い合わせください。

​Facebookページに活動の様子なども紹介していますので合わせてごらんください。そちらからの問い合わせも可能です。

  • Facebook

送信ありがとうございました

お問い合わせ
bottom of page