top of page

terra-koya for teachers 本格的にスタートします

こんにちは

山形はすでに2学期がスタートしています。昨夜のインスタには、休み明けちょっと表情のさえないお子さんいませんか?といった内容をアップしました。スタートはみんな頑張ってしまいます。それは先生も同じだったりします。


長期休みでちょっと元気になることはとても大事。

でもスタート時に張り切りすぎて空回り・・・なんてことも私も経験しました。

学校に行きにくい子どもたちのサポート、その保護者のサポート


そして先生にもサポートが必要です。


「教師の育て方」

 武田信子 

 多賀一郎  著

 出版社 学事出版

 発行日 2022年6月


出版記念の講演&ワークに参加してきました。


初任者研修は私が教員になった数年前からスタートしています。しかし内容はそのころとずいぶん変わってきたような気がします。


学校の外に先生方の場があること、その学び場を作りたい。


それがterra-koya for teachers立ち上げのきっかけです。


これまで個人Session中心で行ってきたterra-koyafor teachers。


定期的に思考の整理でサポートしながら進んできました。

それぞれの今抱えている課題や悩みを丁寧に聞き、次の一歩を考えていく時間。

オンラインで利用してくださっている方もいます。


子どもも先生も自分の話をじっくり聞いてもらい、背中を押してもらう。

そんな場所としてご利用いただいています。


申し込みはメール、Facebookメッセンジャー、またはHPのお問い合わせからどうぞ。

初回無料

2回目以降1時間3000円


※思考の整理のお手伝いです。カウンセラーや医療行為ではありません。


そしてこの秋。いよいよ塾としてのまなびばをスタートします。



先生のterra-koya 塾

月に一回tsunagu♡spaceでワイワイと学び合う。そんな場作りをスタートします。

3つのコンセプト。


○先生のためのコワーキングスペース 一人もくもく仕事をしながら、ちょっとアイデアがほしいとき、アドバイスがほしいとき、話せる誰ががそばにいる。


○寺子屋(もう一つの職員室) 総合のこと 授業つくり 学級つくり  など。 経験年数関係なく、まさに寺子屋。一緒に学び合うプラットフォーム。


○アップデート スタートアップは外部講師から学ぶ時間。総合、探究をテーマに行います。(後日詳細告知します) 講師は教員に限らず幅広い職種から依頼予定です。

通常は第2金曜日の夜オフラインで開催します。 どなたでも参加自由ですが、terra-koya 生として登録いただくとさらにお得。

参加費 500円(terra-koya生は無料)

terra-koya 生 登録 初年度  年会費3000円


そのスタートップイベントは「総合的な学習の時間~探究とは~」というテーマで行います。その第1弾は東京の練馬で地域の牧場を第2の教室として子どもたちと学びを進めてきた横山弘美さんの実践から学び合う時間

オンライン開催ですので、全国の先生方と共に学ぶ豊かな時間になるとワクワクしています。


terra-koyaの塾生以外ももちろんご参加いただけます。

Tsunaguの事業

【ファシリテーション研修・セミナー・講演】

【free school terra】

・学校でみんな一緒に学ぶのがしんどくなっているお子さんや保護者の皆様をサポート

・学習のサポートも行います。

【chibi-terra】

子ども探究塾。ファシリテーションスキルを身に着けながら興味あることをどんどん掘り下げる「探究コース」。手を動かし、モノを作りながらプログラミング的思考を育てたり、感性を育てたりする「クリエイティブコース」を開催

【terra-koya for teachers】

 先生方のサポートを行います

お気軽にお問い合わせください。

閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page